鰻のちらし寿しには「みざん」をちらして。

鰻のちらし寿し

鰻のちらし寿し
材料(2人分)
白飯・・・・・・・1合分
[すし合わせ酢]
酢・・・・・・・・30ml
砂糖・・・・・・・大さじ1
食塩・・・・・・・小さじ1/2
[錦糸玉子]
卵・・・・・・・・2コ
水・・・・・・・・大さじ1/2
砂糖・・・・・・・大さじ1
食塩・・・・・・・少々
うなぎの蒲焼き・・1/2尾
きぬさや(ゆで)・3枚
カイワレ大根・・・5g
『みざん』・・・・大さじ1/2
作り方
①炊きたてのご飯に[合わせ酢]を切るように混ぜます。酢飯は冷ましておきます。
②卵を溶き、水に調味料を溶かしてから卵に加えて混ぜて薄焼きにします。焼き上がったら、冷まして細切りにします。
③うなぎの蒲焼きを1.5cm幅に切ります。
④皿に、酢飯、具材を盛り付けて出来上がり。